スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • 2023.06.07 Wednesday

また来てみた 一等三角点「白鷹山」 2023/04/29



一等三角点「白鷹山」
場所: 山形県白鷹町  白鷹山レーダ雨雪量計の下 (MAP)
基準点コード:TR15740217301  状態:良好


ここの山は白鷹町側から上った方がラク。レーダー行き道路のゲートを過ぎて林道を少し行くと車を止めるところがある。登山道と舗装路のミックスルート。


よい天気。今日も飛んでる。


グライダーさんたちを尻目に、レーダー脇の三角点へ。


おかわりなく。


一等三角点。


3_尖山(901.3M)2010.12.11


ASIS144.JPG

3等三角点「尖山」

場所:尖山山頂(山形県白鷹町)

緯度経度:緯度 38°14′47.91  経度 140°02′45.585 


とんがりやまと読みます。山形神室のちかくにもトンガリ山というのがあるけれど、ここは頭殿山の近くのとんがりやまです。

AL11tng2.JPG

標石の状態は良好。

AL11tng1.JPG

( ・∀・)つ@影武者さんのブログ

1_白鷹山(986.4M)2010.6.12


ASIS039.jpg

1等三角点「白鷹山」

場所:白鷹山レーダ雨雪量計の下(山形県白鷹町)

緯度経度:緯度 38°13′36.2896  経度 140°09′53.017 

前から気になっていたもの。
千歳山からも見える、山の上の白いぽっこりさん。
ハッキリ見えなかったので、勝手に大仏だと思い込んでいたのですが、 「それは白鷹山の雨量レーダーだよ」と教えてもらいました。

東黒森山山頂から。
左のぽっこり=白鷹山山頂、矢印の先=白鷹山レーダ雨雪量計。
AF12srt3.jpg

「1等三角点があるよ、ちょっと狭いけど完全な舗装道路で上まで行けるよ」 と言われれば、行くしかない!ということで、東黒森山ハイキングのついでに行ってみることに。

すると…
AF12sir6.jpg

ゲートが!南京錠でしっかり閉まってるじゃないか〜!
ここで帰るのも悔しい。
「車は入るな」と書いてあるけど「人は入るな」とは書いてないので、徒歩でゲート突破。

登り50分程度歩いて、暑い中、なんとか到着。
AF12srt2.jpg

お目当ての一等三角点はレーダー施設の後ろにひっそりとありました。
AF12srt1.jpg

パラグライダー(?)の飛ぶ場所だったらしく、大量の荷物と昼寝する人間が転がっていた。
AF12sir5.jpg


ちなみに観測所の前には、白い丸いのから電波を飛ばして雨粒とかを測定する、ここの観測所だけで、山形、宮城、福島をカバーできる、みたいなことが書いてあった。




| 1/1PAGES |

(´▽`) 三角点ハンターです。平地も山も行けるところは行ってみるんだにょ♪体力ないから高い山へは影武者が行くんだにょ♪

サイト内検索だにょ

目次と読み物

最近更新したにょ

リンクだにょ

市町村別もくじだにょ

others

mobile

qrcode

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

PR