スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • 2023.06.07 Wednesday

3_みゆき橋(-3.8M)2011.9.24


ASIS211.jpg

3等三角点「みゆき橋」

場所:大潟富士のふもと(秋田県大潟村)  MAP

緯度経度:東北地方太平洋沖地震の影響による基準点成果異常により不明(+39.986252611, +140.008370639くらい)


大潟村のやや南よりの中央に、「大潟富士」という人口の山がある。大潟村は干拓地のため、標高はマイナスなのだが、ちょうど標高が0メートルになるように作ったものである。「日本一低い山」「大潟富士」の碑が立っている。大潟富士はいいとして、日本一低い山、というのは… 国土交通省は山とは認めていないようだが(´▽`;) ちなみに日本山岳会が認める「日本一低い富士山」は秋田市にある。
BI24miy4.jpg

さて、三角点だ!登るぞ〜〜〜。と、よく見たら、三角点はふもとにあった。点名が大潟富士ではなく、「みゆき橋」なのだから当然か。
BI24miy1.jpg

三角点外観。
BI24miy2.jpg

保護石つきであった。
BI24miy3.jpg

大潟富士の山頂には何があるかというと、こんなの↓いかにも三角点がありそうな構造だけど、中心はただの○で、周りには東西南北が書いてあった。
BI24miy5.jpg

山頂からの景色① 広がる田んぼ
BI24miy7.jpg

山頂からの景色② 花壇とみゆき橋。
BI24miy6.jpg

3_白楊樹(-3.0M)2011.9.24


ASIS210.jpg

3等三角点「白楊樹」

場所:大潟村南部の農道沿い(秋田県大潟村)  MAP

緯度経度:東北地方太平洋沖地震の影響による基準点成果異常により不明(+39.982134806, +139.967182222くらい)


久しぶりに大潟村シリーズ。

水路脇に白い棒が見える。
BI24hak1.jpg

標石は地下型で、草むらに埋まっていた。大切にしましょう棒やピンクテープがなければ見つけられなさそう。
BI24hak2.jpg


3_祝田(-1.9M)2010.7.11


ASIS062.jpg

3等三角点「祝田」

場所:大潟村農道沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 39°57′43.8412  経度 139°56′14.2848 


大潟村探索シリーズ その2

AG11iwi3.JPG


保護石4個付きの3等三角点。

AG11iwi2.JPG

寒風山を背景に三角点。

AG11iwi1.JPG

3_斧松(-0.3M)2010.7.11


ASIS063.jpg

3等三角点「斧松」

場所:大潟村農道沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 39°56′29.445  経度 139°57′19.6861 


大潟村探索シリーズ その1

大潟村は干拓で作られた土地なので、標高が海抜以下であり、道路もきっちりと縦横まっすぐになっている。そして、三角点もいっぱいあり、たどり着きやすい。ので、大潟村探索をしてみた。

AG11onm1.JPG

「斧松」状態は良好。

3_北の橋(-3.5M)2010.7.11


ASIS059.jpg

3等三角点「北の橋」

場所:大潟村道路沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°01′56.6634  経度 140°01′38.8172 


大潟村探索シリーズ その5

地上型の立派な標石と、保護石4つつきであった。

AG11kth2.JPG

AG11kth1.JPG


4_藤松(-3.6M)2010.7.11


ASIS060.jpg

4等三角点「藤松」

場所:大潟村農道沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°03′02.5215  経度 140°01′37.3174 


大潟村探索シリーズ その4

大切にしましょう棒はあったが、標石は見つけられなかった。

AG11fjm3.JPG

AG11fjm2.JPG

AG11fjm1.JPG

3_あや橋(-0.5M)2010.7.11


ASIS061.jpg

3等三角点「あや橋」

場所:大潟村道路沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°01′55.4395  経度 139°58′37.9436 


大潟村探索シリーズ その3

黄色い三角形の標識はあるが、草がはえすぎてて下を確認することはできなかった。

AG11ayb2.JPG

AG11ayb1.JPG

3_訓練所(-1.0M)2010.7.11


ASIS058.jpg

3等三角点「訓練所」

場所:大潟村役場内(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°01′02.0687  経度 139°57′39.0873 


大潟村探索シリーズ その6

保護石4つつきの立派なもの。

AG11krj2.JPG

AG11krj1.JPG


2_八郎(−4.0M)2010.7.11


ASIS056.jpg

2等三角点「八郎」

場所:大潟村農道沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°02′57.604  経度 140°00′14.7171 


大潟村探索シリーズ その8

二等三角点なので期待して来てみたが…

AG11hcr1.JPG

草はえすぎて近づけず。。。
黄色い標識だけ確認。

4_久野(-1.8M)2010.7.11


ASIS057.jpg

4等三角点「久野」

場所:大潟村農道沿い(秋田県大潟村)

緯度経度:緯度 40°02′26.6164  経度 139°57′30.3111 


大潟村探索シリーズ その7

標石は埋まっていた。

AG11hsn2.JPG

AG11hsn1.JPG

| 1/2PAGES | >>

(´▽`) 三角点ハンターです。平地も山も行けるところは行ってみるんだにょ♪体力ないから高い山へは影武者が行くんだにょ♪

サイト内検索だにょ

目次と読み物

最近更新したにょ

リンクだにょ

市町村別もくじだにょ

others

mobile

qrcode

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

PR