スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • 2023.06.07 Wednesday

4_築茂(213.74M)2013.5.12


ASIS299.JPG

4等三角点「築茂」

場所:県南自動車学校内(山形県高畠町)  MAP

緯度経度:緯度38°00′17″.1629  経度140°08′47″.2508


隣県より「謎の高橋君」が遊びにきて、高畠へ行ってきた。目的はワイナリーだが、ついでに三角点に寄ってもらうことに。

お目当ての三角点は国道13号沿い、自動車学校の入口にあるはず。
DE12tuk1.JPG

きいろい看板の下に…
DE12tuk2.JPG

いた!
DE12tuk3.JPG

地上型だ。文字もくっきり、状態はいいにょ。
DE12tuk4.JPG

DE12tuk5.JPG

DE12tuk6.JPG

なかなかよい三角点であった。

で、本命の高畠ワイナリー。実は初めて来た。
DE13tuk7.JPG

敷地内はお花がいっぱい飾られていて、とてもきれい。
DE13tuk8.JPG

ガラス越しに工場も見れて…
DE13tuk9.JPG

お店では試飲ができる!いつもは運転手だから飲めないけど、この日は謎の高橋君の運転なので、じっくり味わってみたにょ。高畠は甘いワインが豊富のようだ。2本購入でご満悦(´▽`)
DE13tuk10.JPG

ワインのほかにも、高畠周辺の会社で作っている食品がたくさん置いてあった。買ってみたいな〜と思わせる商品が多かった。

建物の外で売っているワインのソフトクリーム(まほろばの貴婦人ソフト)は、ワインのいい香りがしておいしかったにょ!

DE13tuk11.JPG



2_相森山(258.9M)2012.4.28


ASIS242.JPG

2等三角点「相森山」

場所:相森山山頂(山形県高畠町)  MAP

緯度経度:緯度38°00′22″.3487  経度140°11′03″.8421


国土地理院の地図を眺めて、楽しそうなミニ里山がないか探してみると、高畠町にポコポコとあるではないか。調べてみると、根岸山、竹森山、相森山の3つは「屋代三山」と呼ばれているらしい。このうち、三角点があるのは、相森山のみ。ということで、相森山に登ってみることにした。

まず、入り口を探す。いろんなところに鳥居が見えるのだが… とりあえず、赤い鳥居のところに行ってみる。ここは稲荷神社で、階段を登ったところ、小さな社があるだけで、その先に道はつながっていなかった。
CD28aim1.JPG

赤い鳥居から移動し、山の反対側に回ってみると、それらしき道を発見。
CD28aim2.JPG

登っていくと、コンクリの鳥居があった。間違いない(´▽`)
CD28aim3.JPG

道はこんな感じで上のほうまで続いている。ちょっとすべりそうな坂。
CD28aim4.JPG

あっというまに山頂についた。こちらの神社は熊野神社というらしい。
CD28aim5.JPG

石碑の奥に三角点はあった。
CD28aim6.JPG

標杭のみが見える。標石は埋まっている模様。さて発掘作業だ。
CD28aim7.JPG

標石発見!
CD28aim8.JPG

枯葉に埋まってしまっていた。状態は良好のようだ。
CD28aim9.JPG

小さな社殿の横には控えめな桜があった。
CD28aim10.JPG

おまけ。山のふもとから、「まほろばの緑道」が見える。山形交通高畠線の廃線跡を利用したサイクリングロードで、桜のトンネルになっている。この日はちょうど見ごろで、たくさんの自転車が走っていた。桜の奥に見えるぽっこり山は竹森山。(クリックすると拡大します)
CD28aim11.JPG



4_一本柳(214.0M)2010.9.20


ASIS094.jpg

4等三角点「一本柳」

場所:高畠町一本柳の町道沿い(山形県高畠町)

緯度経度:緯度 38°00′04.7439  経度 140°09′36.6014 

米沢からの帰り道、簡単に行ける三角点に寄って行こうとして辿りついたのがこの三角点。
高畠鉄道・山形交通高畠線の跡地を整備した「まほろばの緑道」の一本隣のの道沿いにある。

AI20mhr2.JPG

ICタグつきの標石があった。
AI20mhr1.JPG



| 1/1PAGES |

(´▽`) 三角点ハンターです。平地も山も行けるところは行ってみるんだにょ♪体力ないから高い山へは影武者が行くんだにょ♪

サイト内検索だにょ

目次と読み物

最近更新したにょ

リンクだにょ

市町村別もくじだにょ

others

mobile

qrcode

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

PR